

会社としての使命は、 従業員が楽しく働ける環境を整えること。 待遇面、福利厚生面の充実があるから、従業員は笑顔になれる。 スタッフが満足してこそ、顧客満足に繋がるものだと考えています。 AQUA FEEL では、独自の従業員評価制度を採用。 笑顔やスピードなど、抽象的な尺度によるジャッジではなく、 就業中の行動を細分化し、それぞれに文章・数値でしっかりと評価。 そうすることで個々の接客の質を上げて、 かつ従業員のレベルを高く揃えることを可能にします。 明確な目標がある人はもちろん、何をすべきかを迷っている人も。 AQUA FEEL なら、確かな未来が見えてきます。
株式会社AQUA FEEL 代表取締役
宍戸 光太郎

会社としての使命は、 従業員が楽しく働ける環境を整えること。 待遇面、福利厚生面の充実があるから、従業員は笑顔になれる。 スタッフが満足してこそ、顧客満足に繋がるものだと考えています。 AQUA FEEL では、独自の従業員評価制度を採用。 笑顔やスピードなど、抽象的な尺度によるジャッジではなく、 就業中の行動を細分化し、それぞれに文章・数値でしっかりと評価。 そうすることで個々の接客の質を上げて、 かつ従業員のレベルを高く揃えることを可能にします。 明確な目標がある人はもちろん、何をすべきかを迷っている人も。 AQUA FEEL なら、確かな未来が見えてきます。
-
スタッフの個性に合わせた4つのコース
意識高く、目指す方向がある人も、今はまだ目標が見つかっていない人も。 個性に合わせて前へ進めるよう、4つのカリキュラムコースを用意。働きながら学び、知識を深めてさらに前へ。 自発的に行動できるスタッフを育成します。
将来的に、店舗をマネジメントしたいという目標を持つ人に。売上目標の設定やスタッフ教育、人事などもカバー。「数字」と「人」の管理が出来る人間に育てます。
撮影やヴィジュアルワークなど、ものづくりが好きな人のために。ヘアショーや、雑誌・映画出演モデルのヘア&メイクアップなど活躍できるステージをたくさん作ります。
ネイリストとして確かな技術を身につけたい人に。 自社育成システムにより、片手間ではなく、ネイリストとしての確かな技術が身につきます。
将来的に、店舗をマネジメントしたいという目標を持つ人に。売上目標の設定やスタッフ教育、人事などもカバー。「数字」と「人」の管理が出来る人間に育てます。
撮影やヴィジュアルワークなど、ものづくりが好きな人のために。ヘアショーや、雑誌・映画出演モデルのヘア&メイクアップなど活躍できるステージをたくさん作ります。
AQUA FEEL が独立を全面的にバックアップ。「人を雇う」ということは人間力が高められること。責任は大きいですが、人としての魅力は一段と深まります。
AQUA FEEL が独立を全面的にバックアップ。 「人を雇う」ということは人間力が高められること。 責任は大きいですが、人としての魅力は一段と深まります。
ネイリストとして確かな技術を身につけたい人に。自社育成システムにより、片手間ではなく、ネイリストとしての確かな技術が身につきます。
-
- 会社名
- 株式会社AQUALIVE
- 創業
- 2011年6月
- 代表者名
- 宍戸 光太郎
- 資本金
- 200万円
- 店舗数
- 9店舗
- 従業員数
- 58人
-
- 募集職種
- スタイリスト(正社員・パート・業務委託)・アシスタント(中途・新卒)
- 勤務地
- 大森(3店舗) 大森町 川崎 鶴見(2店舗) 蒲田 青葉台
- 勤務時間
- 9:00~20:00(店舗による)
- 応募資格
- 美容学校卒業・卒業予定者
- 初任給
- スタイリスト 正社員25万円~、パート1,300円/時間 アシスタント家賃補助込19.4万円~
- 昇級・賞与
- 昇級随時 賞与あり
- 諸手当
- 交通費支給(月2万円迄) 店販・役職手当、家賃補助2万円(勤務地の近くに引っ越してきた方)
- 福利厚生
- 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(シフト制) 夏季休暇2日 冬期休暇2日 バースデー休暇
-
- TEL
- 03-6423-0866
[採用担当/宍戸(シシド)]
- link@aquafeel-group.co.jp
- 住所
- 〒143-0016
東京都大田区大森北3-1-3
アミティスズキ201
-
- 国際文化理美容専門学校渋谷校、国際文化理美容専門学校国分寺校、東京マックス美容専門学校、山野美容専門学校、山野美容芸術短期学校、パリ総合美容専門学校、横浜理美容専門学校、センスビューティカレッジ、北日本スタイリストヘアカレッジ、水戸ビューティカレッジ、広島美容専門学校、ハリウッド美容専門学校、国際ビューティモード専門学校、仙台ヘアメイク専門学校、仙台ビューティアート専門学校、東京ビューティーアート専門学校 札幌ビューティーアート専門学校